mocalog モカログ

村上市、胎内市、岩船郡の「限定」情報サイト

特集記事

読者投稿「モカトーク!」 〜理容室・美容室での失敗談 〜雪国ならではのエピソード 〜私の快眠法

 

 

こちらのモカトーク!も読んでね♪

    • <もらって嬉しかったプレゼントは?>

      ◯息子が母の日に、アルバイト代で買ってくれたキッチンタイマー。全く期待してなかったから、凄く嬉しかったです。(村上市・45才・女性)
      ●これからは、きっちりと計れますね。

      ◯結婚のお祝いに黒いパンプスをいただきました。その時は特別何とも思わなかったのですが、冠婚葬祭があるたびに役立っております。何年も経つので踵が朽ちてしまい、皮職人さんに修理をしてもらいました。まだまだ使えそうです!(村上市・48才・女性)
      ●まだまだ使ってください!

      ◯息子から貰った手作りの誕生日カードです。サプライズだったので本当に驚きました。(村上市・37才・男性)
      ●こっそり作っていたと思うと嬉しいですね。

      ◯娘たちから、毎年母の日にプレゼントが贈られてきますが、しゃぶしゃぶ用の牛肉が届いた時はテンションが上がりました。(胎内市・57才・女性)
      ● やっぱり食べ物はいいですね♪

      ◯20年以上前ですが、職場の女子からハンドバックとマフラーをいただきました。今でも大切にしております。ありがとう。(胎内市・50才・男性)
      ●素敵な職場ですね(o^∀^o)

      ◯カード入れの多い財布です。お金よりも多いカードを収納出来るものが欲しかったので、ピッタリな財布をプレゼントされた時は、とても嬉しかったです。(村上市・34才・男性)
      ●欲しいものがもらえるなんて、最高ですね!

      ◯mocaでいただいた温泉無料券。また、たくさん行きたい!(胎内市・56才・女性)
      ●喜んでいただけて、私たちも嬉しいです(*^-^*)

      ◯おばあちゃんからのお年玉。まだ頂いています(笑)。今はあげるばかりだけど、もらえるとなんとも嬉しい…。その代わり、おばあちゃんにいろいろとプレゼントしています。(新潟市東区・40才・女性)
      ●おばあちゃんにとっては、いつまでたっても可愛いお孫さんなんですね。

      ◯子どもの頃に母から買ってもらった、リカちゃん人形がとっても嬉しかったです。実家のどこかにまだあるかもしれません!(胎内市・40才・女性)
      ●きっと、大切にしまわれていますね。

      ◯孫(年長さんの時に)からもらった感謝状。「たまにおいしいものを作ってくれて、ありがとう」。(胎内市・77才・女性)
      ●これからも作るよ!たまにね(^―^)ノ

      ◆プレゼントの内容が違っても、子どもからのプレゼントは、皆さん嬉しいようですね。あとは、普段買えないようなものがもらえるとテンションがあがるようです。

       

      <パワーがほしいとき、何食べる?>

      ◯喫茶店にわざわざ行って、コーヒーを飲む。プラスデザートも食べれば、気合い充分!(三条市・42才・女性)
      ●喫茶店に行くことが気分転換になって、やる気がでるのでしょうね。

      ◯ちょっと考えられないかもしれませんが、私の場合、「塩引きのお茶漬け」です。もちろん、お茶は「村上茶」。これを食べれば百万馬力ですよ。(村上市・72才・男性)
      ●地元のパワーを注入ですね\(^_^)/

      ◯焼肉です。誕生日やマラソン大会の夕食には必ず食べます。(村上市・22才・男性)
      ●これでパワー全開ですね!

      ◯年を取ると食べられなくなると言いますが、仕事で疲れたときにガツンと食べたくなるのがステーキ。ご飯にお味噌汁もすすみます。ついつい食べ過ぎてしまうのですが、疲れたあとの夕食のステーキで、明日からまた頑張るぞ!と、元気をもらいます!(村上市・46才・女性)
      ●肉が明日のパワーを連れてくる!

      ◯牛肉の塊(笑)。分厚いステーキです。1月に99歳で永眠した父親もお肉が大好物で、よく食べていました。肉は、パワーの源ですよ!(村上市・62才・女性)
      ● 長生きの秘訣も、やっぱり肉!ですね。

      ◯ニンニクたっぷりのギョウザを作って食べます。この日の夕食はギョウザのみ。ギョウザで白飯をたくさん食べます。(胎内市・51才・男性)
      ●ニンニクも疲れた体を癒やしてくれる(*^_^*)

      ◯やはりニンニクしか思い当たりません。私は3人の子供を出産しましたが、陣痛がくると必ず胎内市にあるニンニクを入れて食べるラーメン屋へと行き、スタミナをつけ、地獄の出産の準備のために気合いを入れました。(胎内市・43才・女性)
      ●恐るべし、ニンニクパワー(゚Д゚)

      ◯パワーが欲しいときは、甘い甘いパフェを食べて元気をもらいます。(新潟市・40才・女性)
      ● 甘い物もはずせません(>_<)

      ◯カレーライス。自分好みの辛いカレーを食べると、パワーがでます。(村上市・60才・女性)
      ●香辛料が体を活性化させてくれるんですね!

      ◆疲れたときには、肉、ニンニク、甘いものの順番でした。暑さ寒さに負けないように、パワーをつけて日々乗りきりましょう。

       

      <理容室・美容室での失敗談 Part1>

      ◯韓国風のボブにして下さいとオーダーしたら、日本のこけし風になりました!技術のせいじゃなくて顔のせいですけどね(笑) (新潟市・29才・女性)
      ●純和風の顔立ちなんですね(*^-^*)

      ◯私が中学生の時はチェッカーズが大人気で、フミヤの髪型に憧れて私も美容院に行ってきたのですが、先生方に前髪が長いと言われたり、上級生に目をつけられたり、散々な結果でした。(胎内市・48才・女性)
      ●せっかくお気に入りにカットしてもらったのに、世間の風は冷たかったですね(>_<)

      ◯ショートボブって言ったら阿佐ヶ谷姉妹になってた。(胎内市・52才・女性)
      ●イメージは誰でしたか?

      ◯昔、ヘアーモデルの写真を見せて同じにして下さい!って、パーマをかけたら、全く違ってソバージュでチリチリに。ビックリしてしまい、即パーマを取ってもらいました。(村上市・61才・女性)
      ●同じにするのは、難しいらしいです(゜Д゜)

      ◯カット中に耳を切られ血だらけに・・・痛かったが言えずにいたが、店員が中々気付かず、ダラダラ流れたらようやく気付いた。しかも割引券も忘れたが、オマケもしてくれず最悪でした。(村上市・53才・男性)
      ●忘れられない思い出ですね(>_<)

      ◯中学時代、近藤真彦の髪型を真似てCUT、翌日学校に登校、笑われて丸坊主にした。(村上市・51才・男性)
      ●気分よく学校に行ったのに、残念でしたね(>_<。)

      ◯高校生の時、バイトして稼いだお金でソフトパーマをかけたら、どう見ても“近所のおばちゃん”が完成し、お金をドブに捨てた気分になった事。(村上市・50才・男性)
      ●ソフトではなく、クルクルでしたか?

      ◯美容院の予約を間違えて1週間前に行ってしまい、笑われたこと。せっかく来たのだからと、カットしてもらいました。(胎内市・34才・女性)
      ●一週間早くきれいになれて、よかったですね(*^-^*)

      ◆美容室での失敗談はたくさんあるようで、思わず笑ってしまうお話から、残念なお話までありました。Part2もお楽しみに!

       

      <理容室・美容室での失敗談 Part.2>

      ◯カラーをして貰ったが明るすぎたので1か月後の来店時、「こないだのは明るすぎたので、もう少し暗めに」と店員さんと話していたら、店長さんが割って入って「お任せください!」仕上がりは「黒」でした。思ってたのと違う…上手く伝えるのはムヅカシイとしみじみ思いました。(村上市・48才・女性)
      ●もう少しの基準は、人によりそれぞれですね・・・(>_<)

      ◯長澤まさみ風のショートカットにするつもりが、和田アキ子風になってしまいました。(胎内市・48才・女性)
      ●ちょっと短いと、違うイメージになるんですね(゚Д゚)

      ◯若い時、ヘアーカットの練習台になってもらえないかと頼まれ、ただでカットしてもらえてラッキーと思ったが、ベリーショートになって超ショック。(胎内市・56才・女性)
      ●ちょっとずつ修正していった結果ですか?

      ◯ソフトウェーブに仕上げて欲しかったが、パーマがいつもかかりにくいと言ったばかりに、チリチリにかかってしまった。(胎内市・65才・女性)
      ●その一言が失敗でしたね(>_<。)

      ◯昔々、弟と一緒に床屋に行ったんですが、あれやこれや注文したのに二人とも角刈り。バリバリの角刈りでショック。(胎内市・47才・男性)
      ●きっと、角刈りが似合う兄弟だったのでは?

      ◯妊婦の時に、とにかく短時間で素早く髪を切りたくて向かった先が1000円カット店。希望が伝わらなくて直してもらう度に違っていく髪型に涙がでました。髪は時間をかけて切るべし!と教訓になりました。(胎内市・43才・女性)
      ●よい勉強になりましたね(◎_◎;)

      ◯馴染みの美容室で、聞き間違いをしたのか、刈り上げするところが思っていたよりも刈り上げられ、男らしくなったこと。(胎内市・63才・女性)
      ●かっこいいですね(*^-^*)

      ◯「松たか子にしてください」とお願いしたら、“まづたか子”になってしまいました。(新発田市・55才・女性)
      ●まあまあ似ていたんですね?

      ◆自分のイメージを伝えるのが難しく、人によって髪質などが違うため、なかなかイメージ通りにはいかないようですね。だから、イメチェンは難しい…。

       

      <引っ越しの思い出>

      ◯引っ越しと言えば、私が5歳の時に隣の集落に引っ越しをしました。今から65年近く前だったので、道路ももちろん舗装なんてされていなくて、リヤカーに荷物をいっぱい積んで、そこに乗せられ、父がリヤカーを引っ張り、母がそばについて歩いて・・・。子ども心に、うきうきして乗っていたのが懐かしい思い出です。(胎内市・69才・女性)
      ●お父さん、頑張りましたね\(^_^)/

      ◯何でも段ボールに詰めすぎて、搬入の際に底が抜けました。(胎内市・25才・女性)
      ●重さの計算を忘れましたね (>_<)

      ◯転勤でいろいろな地域に行っていますが、大切なものを(通帳ハンコなど)最後にと押入れに入れて忘れてきてしまったこと。3時間もかけて取りに戻りました。(新潟市・41才・男性)
      ●大変な忘れ物をしましたね(゚Д゚)

      ◯引っ越しといえば「開かずの段ボール」です。我が家は3年前に新築しましたが、1室が物置状態になっていて、段ボールが山積みに!忙しい、暑い、寒いと片付けられずにいます。今年こそは頑張ります。(村上市・47才・女性)
      ●片付けをするのには、今がいい時期ですよ(^―^)ノ

      ◯仲良しの友達が引っ越すので荷造りの手伝いに行ったはいいが、結局ろくに片付かずに、懐かしい掘り出し物で一晩中大盛り上がりしてしまいました。最高に楽しかったなぁ。(胎内市・34才・女性)
      ●それもいい思い出ですね(o^∀^o)

      ◯昔むかし、高校を卒業して大阪の専門学校に入学しました。引っ越しの荷物は宅急便で送り、私は右も左もわからない都会へ行くのに夜行電車で村上駅から見送られ、知らない土地へ。携帯も無く、それでも無事に目的地にたどり着いた時は、少し大人になった気がしました。(村上市・49才・女性)
      ●そうやって大人になるんですね(^―^)ノ

      ◯1年前に岡山県に引っ越ししていった友達が「向こうに行って落ち着いたら必ず連絡するね!」と新潟県を去ったきり、未だに連絡がない。まだ忙しいのか…。(胎内市・43才・女性)
      ●きっと、まだ忙しいのでは?

      ◯近くに引っ越すため、業者さんを頼まず自分でやることに。夜、軽トラに食器棚を積んで運んでいたところ、新しい家に着いて安心して気が緩み、ハンドルを急にきったため食器棚が転落。ガラスの割れる音で、引っ越し早々近所迷惑をかけてしまいました。(村上市・50才・女性)
      ●すぐに近所の人に覚えてもらえましたね(゚Д゚)

      ◆大学生活のための引っ越しや、転勤、新築のための引っ越しなどみなさんそれぞれですが、引っ越しは大変だった、という方がたくさんいました。思っている以上に荷物は多くて、それを片付けるのも大変ですよね。

       

      <わが家の冬の恒例行事>

      ◯大掃除は寒くならないうちに、10月頃から始めます。節分は、居間がピーナッツ、他の部屋は豆を炒ってまきます。(関川村・72才・女性)
      ●掃除ができる所は、暖かいうちにやっておくといいですよね!

      ◯我が家では、鮭のハラコ作りです。子どもに送ります。(村上市・65才・女性)
      ●楽しみに待っているんでしょうね(o^∀^o)

      ◯私の家では年末になると親戚等に配るお餅作りでバタバタします。市販のお餅には無い香ばしさと食感があると、毎年非常に好評です。作る方はとても大変なのですが…。(村上市・34才・男性)
      ●みなさんのために、今年も頑張ってください!

      ◯飯寿司作りです!実家の方ではなかったので、嫁いではや30年、私自身の年末のイベントになりました。毎年、実家や旦那に食べてもらってます。が、子どもたちは食べません…。(村上市・57才・女性)
      ●飯寿司のおいしさがわかるようになるのも、もうすぐですよ(^∀^)ノ

      ◯紅白歌合戦が終わると同時に二年参りに出かけます。今年はうっすら雪が積もっていて、お宮さまとお寺さん、合わせて7箇所くらいお参りしましたが、途中滑って危なかった!毎年恒例の行事なので、子どもも楽しみにしています。(村上市・50才・女性)
      ● 暖かくして、気をつけてお参りしてくださいね(*^-^*)

      ◯歳取りの塩引き鮭を食べることは、恒例行事です。毎年、手塩にかけて作っているので、家族や子供たちからの感想を聞き、翌年も工夫して作ります。今回は、甘くておいしいと好評でした。(村上市・61才・男性)
      ●毎年、腕が上がっていますね(^―^)ノ

      ◯年取りです。1月1日の朝、神棚の前でお膳を頭に載せて、年齢と無病息災を祈ります。(新潟市中央区・51才・男性)
      ●地域によって、元旦に行う儀式があるんですね(゚Д゚)

      ◯節分の豆と一緒に¥を書いた紙切れをまきます。拾った¥分だけ親からもらいます。…友のパクリですが。(村上市・73才・女性)
      ●子ども心をくすぐる豆まきですね(゚Д゚)

      ◆冬の恒例行事というと、大掃除や初詣、節分の豆まきのようです。村上ならではだなぁと思ったのは、塩引き鮭作りや鮭のハラコ作りです。やっぱり、鮭のまちですね。年末年始の過ごし方も、毎年同じように過ごしていて、人それぞれで面白いですね。

       

      <雪国ならではのエピソード>

      ◯犬と雪一面の田んぼ道を散歩していたとき!急にやる気スイッチが入った犬が猛ダッシュ!漫画のように腹ばいでしばらくの間引きずられしまった!今思い出すと笑える(笑) (村上市・47才・女性)
      ●まさに実写版ですね(゚Д゚)

      ◯コタツでみかんより、かまくら作ってラーメン食べるのが最高!雪の少ない所では出来ない!(村上市・52才・男性)
      ●冬だけの秘密基地ですね\(^_^)/

      ◯大雪の中での新聞配達で、何度も雪にタイヤが埋もれて動きたくても動けなくなりパニックに!そんな時、除雪車からわざわざ降りて優しく助けてくれた方々がいました。辛かったけど、嬉し涙な一番の思い出です。(村上市・26才・女性)
      ●そんなときの優しさは、身にしみますね(>_<。)

      ◯車がスリップして、落ちました…母と二人途方にくれていたところ、トラックのおじさんが声を掛けてくれて、ひっぱって助けてくれました。ありがとー!神でした!(村上市・42才・女性)
      ● いいところに通りかかってくれましたね(o^∀^o)

      ◯小学生の時に雪が沢山降った帰り道、私だけ雪に挟まって抜けなくなってしまった。なかなかとれないから友達は先に帰るし、半べそをかいていたら、近所の知らないおじさんが助けてくれた…。ずっと出られなくなったらと思うと怖かった。ありがとう、おじさん!(胎内市・35才・女性)
      ●ここにも優しいおじさまがいました!

      ◯小学生時代に学校の授業でクラス対抗の大雪合戦を行いました。雪国ならではの授業で、とても思い出に残っています。(村上市・37才・男性)
      ●いい思い出ですね(o^∀^o)

      ◯冷蔵庫が故障してしまい「どーしよう…」と思ったけど雪がある!とひらめき、食品を雪の中に入れて保存しました。この時ばかりは雪をありがたいと思いました。(村上市・56才・女性)
      ●素晴らしい活用方法ですね(^∀^)ノ

      ◯犬にソリをつけて灯油を買いに行ってました。(村上市・44才・男性)
      ●犬ぞりとは雪国ならではですね(◎_◎;)

      ◆雪が降る雪国だからこその楽しいエピソードや雪があるからこその辛い体験など、みなさんいろいろな体験をされていました。雪国をもっと楽しみたいですね。

       

      <あなたの好きなデザートは?>

      ◯実は私、パフェが小さい時から大好き。でも、小さい時は特別な時しか食べられなかったので、レストランに行くのがとても楽しみだったのを覚えています。今でこそ、外食できるお店も増え、どこでも食べられるようになりましたが、私にとっては今でもパフェはなんだか特別な感じがします。怒っていたり落ち込んだりしている時でも、パフェを食べると嫌なことを全部忘れて、よし!また頑張るぞ!と、前向きな気持ちにさせてくれます。(村上市・37才・女性)
      ●パフェパワー全開ですね(o^∀^o)

      ◯チーズケーキです。レア、ベイクド、スフレ、とチーズに目がないので、いろいろなチーズを味わえて嬉しいデザートです。(関川村・35才・女性)
      ●どれもおいしいですよね(◎_◎;)

      ◯昔、母が作ってくれた「卵としいたけ」「豆腐としょうゆ」の甘い寄せ物(寒天で固めた物)をおやつに出してくれました。これはデザートなのか、おかずなのか疑問でしたが、意外といけます。(村上市・47才・女性)
      ●地元では、昔からお茶受けだそうですね(*^-^*)

      ◯休日前の仕事上がりに買うコンビニアイス!自分へのご褒美に、ちょっと高い分美味しい~!幸せすぎる~!!(関川村・23才・女性)
      ●また一週間頑張れますね(^∀^)ノ

      ◯アイスクリーム。コンビニで友達と毎週末、新商品を食べ歩いています。(胎内市・65才・女性)
      ●うらやましい(゚Д゚)

      ◯キンキンに冷やして食べる、まるごとバナナは最高のご褒美デザート!フワフワのスポンジに生クリームとバナナが絶妙~。たまにある2個で○○○円!なんて時に遭遇すると思わずスキップしちゃう(笑) (村上市・48才・女性)
      ●買うしかない!ですね(^^♪

      ◯子供の頃、風邪をひいて熱が出た時だけ食べられたプリン。今では食べたい時に食べられますが、私にとってプリンは今でも最高のデザートです。(胎内市・43才・女性)
      ●プリンが聞いたら喜びます(*^_^*)

      ◯季節の果物。旬のもの。すいかが大好きです。(胎内市・62才・女性)
      ●季節ごとの果物も、最高のデザートですね!

      ◆アイスやコンビニスイーツに目がない方が多く、新商品はすぐに食べるという方が大多数でした。季節限定のスイーツは、ついつい手に取ってしまいますよね。自分へのご褒美やちょっと疲れたときなどに、甘い物でリラックスしましょう!

       

      <私の好きな弁当おかず>

      1位 玉子焼き
      2位 唐揚げ
      3位 ウインナー
      4位 焼鮭
      5位 ポテトサラダ

      少数派
      ・ふりかけ・きんぴらごぼう・きゅうりと玉子焼きを巻いた海苔巻き・なすの砂糖味噌炒め・まいたけのバター炒め

      ◯私が子どもの時の母が作ってくれるたまご焼きは、薄かったけど、友人の玉子焼きはいつも厚くてふっくら!うらやましかったのを思い出します。今、私は厚くて甘い玉子焼きを作ります。(村上市・71才・女性)
      ●いつの時代も玉子焼きはお弁当の定番ですね!

      ◯冷たくってもおいしい、おかあさんの卵焼き。(村上市・29才・女性)
      ●冷めてもおいしい!はお弁当に嬉しいですね(o^∀^o)

      ◯甘いたまご焼きです。孫の弁当に作っています。(村上市・70才・女性)
      ●忘れられないおばあちゃんの味になりますね(*^-^*)

      ◯お弁当のおかずと言えば、子どもの頃に何かとお弁当箱に詰めてもらった母親の揚げた唐揚げを思い出します。母親の味を越える唐揚はなかなか無いのですが、それでもやはり唐揚は私にとってお弁当のおかずで一番です!(村上市・46才・女性)
      ●愛情のこもった唐揚げですね(*^_^*)

      ◯定番ですが唐揚げです。大好きすぎて、兄のお弁当のおかずの唐揚げを食べて怒られた記憶があります。(村上市・37才・女性)
      ●お兄さんも楽しみにしていたからですね(>_<)

      ◯唐揚げですね。揚げ物を控える年代になってきたものの、やめられません。(村上市・41才・男性)
      ●おいしいものは、やめられません!

      ◆お弁当の人気のおかず第1位は、玉子焼きでした。甘い味付けがお好みのようです。第2位の唐揚げも、男女問わず人気があり、入っていると嬉しいという声が大多数!定番のウインナーも、みなさんお好きなようですね。少数派の方々のおかずも、ご飯が進みそうです♪

       

      <私の快眠法>

      ◯寝る前に本を読むと(マンガも含む)、あっという間に睡魔がおそってきます。(村上市・59才・女性)
      ●読む気はあるんですけどね・・・( ̄^ ̄)ゞ

      ◯日中汗をかき、テニス等のスポーツをし、夕方温泉でまた汗を流し、夕飯をお腹いっぱい食べると、ぐっすり眠れます。(胎内市・56才・女性)
      ●健康的な1日ですね(*^-^*)

      ◯早寝早起きと腹七分目。週一の禁酒日で、毎日ぐっすり快眠です。(茨城県・59才・男性)
      ●規則正しい生活は大事ですね(*^_^*)

      ◯今年からスタートする、キャンピングカーでの愛犬旅を妄想すると良い夢をみる。(村上市・54才・男性)
      ●楽しい妄想は、良い睡眠になりそうですね(゚Д゚)

      ◯夜中に目が覚めたら、40から一呼吸ごとに、39、38、37と数えていくと、だいたい20辺りであくびが多く出て熟睡できますよ。他人に聞いて実践しています。(埼玉県・71才・男性)
      ●実践する人がたくさんいそうです(◎_◎;)

      ◯愛犬の肉球の匂いを嗅ぎながら眠ること。(村上市・48才・女性)
      ●そんな快眠法があったなんて!

      ◯子どもの寝顔を見たり、髪をなでたりしながら寝る!優しい気持ちになってリラックスして寝られます!時々、夜泣きで起こされますが(笑) (村上市・32才・女性)
      ●至福の時間ですね(o^∀^o)

      ◯お風呂に入る前に軽くストレッチをし、お風呂に入り汗を流した後は、体温が下がり始めたら布団に入るようにしています。(新潟市・60才・女性)
      ● 布団に入るタイミングが重要ですね(>_<)

      ◆布団に入ればぐっすりですという方も多かったですが、快眠法を知りたい、という方もいました。参考にして、自分に合う方法を試してみてください。

PAGE TOP↑